今月一日にオープンした一蘭の吉祥寺店。
いつ行っても行列ができていて入店できずでした。
今夜、飲み会があり、11時過ぎに前を通ったら行列がなくなっていたので、すかさず入店。
一蘭はどの店行っても狭くて圧迫感がある印象があったのですが、吉祥寺店は店内が広く通路に余裕があります。もちろん、名物になっている個別カウンター席はかわりません。
それにしても最近の吉祥寺はラーメン激戦区と化しています。
有名なラーメン店はたいてい進出してきていて、ないのは二郎(成蹊大近くにはあるが)くらいです。
また、なくなっていくラーメン店も多いです。先日はイタリアン・ラーメンの店「黄金のらぁめん」、ハモニカ横丁の「若葉」がなくなっていました。