前回の続きです。
新大久保から東新宿に向かいました。
そのあたりをGoogle MapやBing Mapで見たとき、広大な空白が表示され、何があるの
だろうと思ったので実際に行ってみました。
↓ 巨大空母の建造現場のよう。
↓ 新宿イーストサイドスクエアという商業ビルx1、高層マンションx1のプロジェクト
だそうです。
↓ その下に「三番街」という小さな商店街があります。「花園三番街」とは別のモノです。
↓ 古い民家、小さな商店、雑居ビルがあるのですが...
↓ 例によって路地裏に回り込むと...
玄関が奥まった変わった造りのアパート。
↓ 都会の真ん中で珍しい平屋店舗。この中華屋さん、食べログで見たら、ボリュームで
有名のようです。
↓ 路地の奥には緑のタイル張りアパート
↓ 1階小屋根の下には茶色い豆タイルが見えます。
戦争直後の新宿2丁目あたりの建築の影響をうけているものが残っているのかもしれない、
と思いました。