学生時代に「行動は動機を強化する」という言葉を習いました。
簡単に言うと悲しいから泣くのでなく、泣くから悲しいということです。
写真も気持ちが明るいから明るい写真が撮れるのでなく、アンダーな写真を撮るから
気持ちがCool Downするのかもしれません。
↓「 街の背中」
吉祥寺は今年も関東圏で一番住みたい街に選ばれました。
でもそんな街にもイケてない部分はあります。
逆に言うとイケてない部分のない街は魅力も少ないものです。
↓ 「最後の朝顔」
街中に奇跡のような草むらを見つけることがあります。
半年以内に家か店舗が建つはずです。
↓ 意味深なラブホのオブジェ。
前を通りがかっただけなのにドキドキするのは物心ついた時から変わりません(汗)
↓ 「街の巨人」
優に4メートルはあります。
ただ目立たせたいだけなのか、何か考えがあるのか”なぜ?”を考えるだけでも面白いです。
↓「エキナカおばけ」
吉祥寺アトレのオーナメントです。ちゃんと意味ある形なのですが、あえてこう切り抜くと
何がなんだかわかりません(笑)
↓ 「乾物屋」
乾物が広げられているだけでも昭和40年代的で面白い。
↓ ボクは2週間前まで暑くて床で寝ていたのが信じられない。
ひと雨ごとに冬になるのでしょうね。
今年の4月にもそんなことを書いたような気がします。
最近、季節の変わり目が唐突すぎます(汗)